負けない事の重要性 

本日は、一目均衡表について。。こいつも中々やりおるものですよw 最終的に本質はロウソク足!!!を証明します。今回は尾行スパンで👊有料級パート2

更新日:

今晩は。

 

MYBです。

 

一目均衡表。。。

 

これって、一体なに!?

 

という方に

 

まずはこちら、、、

 

いろんな線があります。。

 

毎度の事ですが、、、

 

はい計算式を見ましょう。。。

◆一目均衡表 計算式◆

1・転換線:当日を含む過去9日間の最高値と最安値の合計を2で割った数値。この数値よりも、現在の為替相場が上にあれば、過去9日間の均衡点と比較して現在は売りよりも買いが優勢であることがわかります。

2・基準線:当日を含む過去26日間の最高値と最安値の合計を2で割った数値。この数値よりも、現在の為替相場が上にあれば、過去26日間の均衡点と比較して現在は売りよりも買いが優勢であることがわかります。

3・先行スパン1:基準線と転換線の平均値を、当日を含めて26日先行させたもの。

4・先行スパン2:当日を含む過去52日間の最高値と最安値の合計を2で割った数値を当日を含めて26日先行させたもの。52日間上昇し続けた場合、その後に売りと買いの勢力が均衡する点はその半分の26日後になるだろうとする予測に基づいて算出されたもの。

5・遅行スパン:当日の終値を当日を含めて26日遅行させたもの。

転換線は短期(9日)トレンド、基準線は中期(26日)トレンド、先行スパン2は長期(52日)トレンドに対する均衡点を、先行スパン1は短期と中期に対する均衡点を表しています。雲に厚みがあるときは、短期中期と長期との関係において過去にトレンド転換があったことが分かり、雲が薄いときはレンジ(もみ合い)相場が続いていたことが分かります。

 

まぁーこんなところで、解説に移る前に。。。

 

 

取引タイミングは、、、いつなの!?

参考例

  1. 基準線・・・・保合いの所では”ダマシ”も入りますが、この線に素直に従えば、大きな波動にタイミング良く値幅の大きいところが高い確率で取れます。
  2. 転換線・・・・この線が基準線の上にあれば買い時、逆は売りです。
  3. 先行スパン1と先行スパン2の2本の線で抵抗帯雲を作ります。抜ければ完全な方向転換とされます。
  4. ローソク足と新値足が望ましい型で出現している時に、基準線が転換したら絶好の買い出動機です

 

1・買いシグナルその1・基準線が下降トレンドから横ばいまたは上昇基調にかわるときに転換線が基準線を下から上へ抜けるとき。

ゴールデンクロスと同じ見方で好転といいます。為替相場がレンジ(もみ合い)で動いているときはダマシが多くなるので注意が必要です。

2・売りシグナルその1・基準線が上昇トレンドから横ばいまたは下落基調にかわるときに転換線が基準線を上から下へ抜けるとき。

デッドクロスと同じ見方で逆転といいます。?の買いシグナルと同様に、為替相場がレンジ(もみ合い)で動いているときはダマシが多くなるので注意が必要です。

3・買いシグナルその2・価格が厚めの雲を下から上へ抜けたとき。(価格が先行1および先行2両方のラインを抜けたとき)

雲より下にあった為替相場が、先行スパン1を抜けかつ先行スパン2を抜けたとき。(下図赤丸参照) この雲が上値抵抗線となって、先行スパン1や先行スパン2を抜ける前に反落することが多くみられます。この性質を利用して逆張りをはるトレーダーもいます。

4・売りシグナルその2・価格が厚めの雲を上から下へ抜けたとき。(価格が先行1および先行2両方のラインを抜けたとき)

雲より上にあった為替相場が、先行スパン1を抜けかつ先行スパン2を抜けたとき。この雲が下値支持線となって、先行スパン1や先行スパン2を抜ける前に反転することが多くみられます。この性質を利用して逆張りをはるトレーダーもいます。

 

たくさんシグナルがあってわからない。。。そんな方へ、、、

 

①計算式をしっかり理解する事

②ロウソク足から分析を行う事

 

こんな事は言われなくても知ってるわ。。。

 

と思いますので。。。

 

この全記事でも使用した、、、EUR/GBP  5月 17日(金)のものです。

 

とその前に、いちをこの記事をお読みください。。

 

超有料級解説!!!テクニカル分析で非常に大切な周期(MACD)の事や、リズム♫について

 

この記事をお読みいただいた後に一目均衡を御覧ください。。

 

◆どの線が、、一番大切ですか??◆

 

記画像から緑の尾行線のみ太く記載してるだけあって、、、

 

正解は尾行線です。。(私はね)

 

上記計算式の 5・遅行スパン:当日の終値を当日を含めて26日遅行させたもの。

 

MACD 26

遅行スパン:当日の終値を当日を含めて26日遅行させたもの

 

どちらも、26本のロウソク足から計算されたものですよね。。。

 

 

という方は、結局どこが、重要かみえてきましたか???

 

計算式を理解し、何本のロウソク足から、拾った計算なのかということ

 

同じ本数から計算されたものは、結果、どんなものでも、ここが買いポジションになるんですね。。。

 

ということは。。。

 

本質はロウソク足  ということ。。。

 

またこれかよ。。。

 

って思ってる方は、、、うーん、、、

 

ぶっちゃけ出直してこいレベルです。。。

 

 

私は、一目均衡はインジの中では、優れものだと思っています。。。

 

使い方ですよね。。。

 

ただです。

 

ロウソク足が、わかれば、全部の線に対して、完全に使いこなせますが、、、

 

まずは、ロウソク足の分析や

 

線を1つに絞り、、、極める事で、勝てる相場をしれますよ。。。

 

私は、周期トレードをするなら、、

 

尾行スパンかな。。

 

今回の周期の場合は。。。

 

といったところです。。。今回の周期は尾行スパンで👊

 

 

インジゲーターのコードが壊れていないと思っておりますが、もしそういった不具合の方は

 

対応しますのでLINEにて、ご連絡ください。

 

LINEに友達追加していただくと無料で秘密のインジゲーターを差し上げます。
友だち追加

 

MYB サロン詳細

◆鉄板手法×サイクルトレード◆

スポンサーリンク



-負けない事の重要性 

Copyright© これであなたも脱サラ?!最強ロジックの裁量バイナリートレード , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.